人が生まれながらに持っている気質(性格の核の部分)は9つのタイプに分かれている
と言われています。
自分の気質を知ることによって自分の強みや弱みを知ることができ、
よりいっそう「自己理解」「自己受容」が深まります。
・過去のモノが捨てられない
・不安でモノを溜め込んでしまう
・なかなか行動にうつせない
それぞれの気質のタイプによって片付けられない理由も様々です。
自分の思考のクセが分かれば自分を責めることもなく
納得してモノとの関係を見つめなおすことが出来ます。
エニアグラムとは、人間が生まれつき持っている気質を9つのタイプに分類した
性格分類(心理学)。統計学や占いではありません。
人間の思考・感情・行動の理由さらには強みや弱みまで理解できる心理学です。
本能(腹)・感情(心)・思考(頭)の3つに分かれ、そこからさらに3つのタイプに
枝分かれし、全部で9タイプとなります。
エニアグラムは、1960年代に作られ、1970年代からアメリカで精神医学や
心理学の研究者が注目し、研究を重ね、理論を発展し続けているもので、
新しい人間学、心理学として世界各国に広がっています。
「エニアグラム気質診断」のモニターを募集しています。
あなたが生まれ持った性格は?潜在意識の部分を知りたくないですか?
・所要時間:2時間ぐらい/先着5名様限定で無料で診断させていただきます!
・感想をSNSに記載することを承諾していただけるかた(記載の際は匿名でかまいません)
お気軽にお問い合わせください!